OHANA TIMES

HOME » OHANA TIMES » お米のフル活用術

お米のフル活用術 

 

\高くなったお米のフル活用術/

最近お米が高くて大変…
ですが、宮崎はお米にお金をかける人が多いのです!
高くてもちゃんとお米を買ってしっかり食べたい。
そんな貴重なお米をフル活用してみましょう

【お米のとぎ汁再利用】
①掃除、食器洗いに
ワックス効果のあるとぎ汁は拭き掃除にぴったり!
油汚れを浮かせて落としやすくする効果もあるので、
汚れのひどいフライパンや食器をつけ置きしてから洗えば
洗剤の量も減らせて環境にも優しい✨️

②観葉植物の水やりに
とぎ汁には植物の成長を助ける栄養分がたっぷり!
水で薄めたものを週一程度与えると
植物の成長を促進させてくれます◎

③料理の下処理に
下ゆで、アク抜き、煮汁等料理にも大活躍!
洗米ついでに料理の下処理に再利用すれば
無駄なく活用できます

④ハンドパック、スキンケアに
とぎ汁には美白効果、保湿効果を持つ成分が含まれています✨️
顔や手のパックに使ったり、湯船に入れればしっとり保湿に♪

【古くなったお米の救済術】
①雑炊、チャーハンに
少し古くなったお米でも、お粥や雑炊、
チャーハン、炊き込みご飯にすればおいしく蘇ります♪

②米粉に
フードプロセッサーで粉状にして保存することも◎
お菓子作りや天ぷら粉の代用として使えちゃいます!

様々な効果を持つ万能なとぎ汁に、
古くなってもおいしく蘇るお米。
ぜひ余すことなく活用してみましょう✨️

2025年09月04日
詳しくはお問合せください
0120-61-8558
【受付時間】9:00~17:30