OHANA TIMES

HOME » OHANA TIMES » 夏野菜の再利用

夏野菜の再利用 

 

\捨ててない?夏野菜のムダをゼロに/

夏野菜と言えばナス、きゅうり、トマトと
旬の野菜がたくさんありますが、
栄養もうまみも皮・ヘタ・種周りに多いんです!
捨てるにはもったいない栄養満点の夏野菜を
別の方法でも使えたらいいのに。。
そんな夏野菜の再利用方法をご紹介します✨️

【①ナス、きゅうりのヘタ】
味噌汁のだしや煮込み料理の風味付けに
野菜のうまみ成分でコクが出ます☝

【②トマトの芯・皮】
オリーブオイルで炒めれば
カレー、パスタ、リゾットなどのベースになります♪

【③トウモロコシの芯】
こちらもスープのだしにして、香ばしい味に!

【④漬け汁リメイク】
きゅうりや大根の漬け汁を、そうめんつゆや
酢の物にリメイクして味変を楽しむのも◎

【⑤夏野菜の皮ふりかけ】
ナス、きゅうり、トマトの皮を
調味料に絡めて炒めて即席ふりかけにアレンジ!

【⑥浅漬け】
使いきれなかった余り野菜は、
刻んでジップロックに投入&塩揉みで浅漬けの完成

【⑦再生栽培】
大葉、バジル、ミント、青ネギは
茎や根本を水に浸けて再生栽培が可能◎
家庭菜園の記事もチェックしてみてください✨️

栄養面でも経済面でもパーフェクトな夏野菜!
色んなアレンジを試しながら夏野菜を楽しみましょう✨️

2025年10月10日
詳しくはお問合せください
0120-61-8558
【受付時間】9:00~17:30