OHANA TIMES
トップページ » OHANA TIMES
自分の「年金」

\ 自分の年金、どのくらいもらえるの?/ まずは「ねんきん定期便」をチェックしてみてください。 年に1回、誕生月にハガキで届くアレです ✅ これまでの納付記録 ✅ 将来の年金見込額 ✅ 受け取り開始年齢のシミュレーション …ちゃんと、見たことありますか? 基礎年金は
ライフプランの作り方

\ライフプランって、どうやって作るの?/ 前回「ライフプランの必要性」について発信しましたが、 今回は実際の作り方についてお話します✍️ ライフプランの基本5ステップ ① これからの人生イベントを書き出そう 将来、あなたの人生で起こるであろうイベントを想像して、時系
お金の不安

お金の不安、そのままで本当に大丈夫?/☹️ 気づけば、スーパーでもガソリンでも 「また値上がりしてる…」が日常に。 でも、給料は増えない。加えて、税金や社会保険料はどんどん上がって、実は“手取り”は減ってるのが現実。 そこに重なるように── ✔️ 年金の支給は遅くな
浪費・消費・投資 の違い

お金が自然と貯まる人がやっていること。 それは…“使い方”を見直すことから 宮崎で暮らす私たちの“お金の使い方”、ちょっとだけ立ち止まって考えてみませんか? ☕カフェ代、洋服、美容、習いごと—— 同じ「出費」でも、 なんとなく使って後悔する →「浪費」 暮らしに必要
ミステリーショッパーって?

知ってる?\気になる“副業”/ 最近じわじわ注目を集めている…ミステリーショッパー(覆面調査) 聞いたことはあるけど…実際どうなの?と思っている方、多いのでは? お店やサービスをチェックして報酬をもらえる、実はちょっとお得で楽しいお仕事なんです スキマ時間やおうち時
宮崎女子のお金事情

\宮崎女子のお金事情&未来のつくり方/ 「みんなの年収と貯金、実際どのくらい?」 気になるけど聞けないリアルを、データでチェック ▶【平均年収】約243万円(女性・全年齢平均) ▶【平均貯蓄額】300〜500万円が中心 ※20代では「貯蓄ゼロ」も約2割 そして気にな
投資の きほんのき

\投資の“きほんのき”、まとめました!/ 「投資って気になるけど、なんだかむずかしそう…」 そんなあなたに届けたい、やさしい入門ガイド 今回はFP(ファイナンシャルプランナー)の堀切さんに、 ✔ 投資と投機の違い ✔ 代表的な投資の種類 ✔ 初心者におすすめの始め方 など、知って
8月 ニュースレター

2025年度から大学無償化制度が拡充されました。 2025年度からより多くの子どもに進学の機会を広げることを目的し大学無償化制度が大きく拡充されました。 600万円までの所得制度が撤廃され多子世帯の経済負担が軽減します。 水分補給のコツとは?? ―正しく水分補給をし
投資の基本の「き」:どんな投資の種類があるの?FPに聞いてみた!

「投資って、なんだか難しそう」――そう思って一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか。でも、将来に備えるためには“お金にも働いてもらう”ことが大切。 今回は、初心者向けに「投資の基本」をテーマに、ファイナンシャルプランナーの堀切さんにやさしく解説してもらいました。 投資と投
ゲーム化して達成感up

\貯金を楽しく!/ ゲーム化して達成感UP 貯金はしたいけど、 中々貯められない…。 そんな方も多いはず そんなあなたに \ゲーム化&見える化/で 貯金が楽しくなる方法をご紹介 『達成ゲージで見える化』 目標金額まであと何%なのか分かるので達成感がある 『欲しいものマップ